岐阜県可児市で活動している土田鳩吹剣道スポーツ少年団です。
団員募集中です。是非、見学に来てください。
指導者
森 保生 剣道教士七段 居合道五段
槇林 優 剣道教士七段 居合道錬士六段 杖道五段
遠藤進一朗 剣道七段
矢野由香里 剣道六段
矢野紘大
酒向秀明
栗田有志
稽古日:毎週水曜日 土田小学校体育館
18:00~20:00
毎週木曜日 可児市錬成館
19:30~21:00(個別稽古)
創立:昭和45年4月
公益財団法人可児市体育連盟(可児市錬成館内)
0574-62-8600
2025.6.15
郡上支部審査会結果
二段合格1名、二級合格1名
2025.6.8
土岐支部審査会結果
二段合格1名、初段合格1名、一級合格6名、二級合格1名
2025.6.8
可児市錬成館にて可児市スポーツ少年団「剣道」春季大会が開催されました。
結果
団体戦準優勝 土田鳩吹A
個人戦
低学年の部
準優勝 矢野愛奈 3位 三品乃愛
高学年の部
準優勝 山田翔汰 3位 山﨑朱夏
2025.5.18
可児市今渡地区センターまつりにて「木刀による基本稽古技稽古法」「竹刀による基本稽古」の演武を披露しました。
2024.12.15
富加町B&G海洋センターにて開催されました第57回坂井杯争奪中濃地区剣道大会に出場
2024.12.14
メモリアルで愛ドームで開催されました令和6年度岐阜県スポーツ少年団剣道交流大会出場
2024.12.8
白川中学校にて開催されました第34回野尻杯剣道大会結果
中学校1年の部 準優勝 山竒結衣(土田鳩吹)
2024.12.1
漱玉館にて開催されました第65回 可児支部剣道大会小学生の部団体にて優勝しました!
https://kanikendo.crayonsite.net/
2024.10.13-14
漱玉館にて「森先生 ご指導 50周年のお祝いの稽古(合宿) 及び 祝賀会」を開催いたしました。
2024.8.11
漱玉館にて第1回バロー杯争奪少年剣道大会
予選リーグ敗退
https://www.youtube.com/watch?v=eorb2ey-4ZY
2027.7.14
岐阜市OKBぎふ清流アリーナにて岐阜県剣道選手権大会
高学年代表2回戦敗退、低学年代表1回戦敗退
2024.6.30
プラザちゅうたいにて中体連地区大会個人戦
中学一年生の部準優勝 山竒結衣
2024.6.22
漱玉館にて可児市スポーツ少年団「剣道」春季大会が開催されました。
団体戦:鳩吹A優勝
個人戦:高学年の部準優勝 矢野結大 低学年の部準優勝 矢野愛奈 \(^o^)/
2024.6.8
岐阜市OKBぎふ清流アリーナで第49回岐阜県春季少年剣道錬成大会が開催され、8名の団員が参加しました。
結果は…(^^;)…稽古しましょう!
2023.9.10
可児市錬成館にて、第42回可児市総合体育大会にて開催されました。
結果 小学生高学年の部 準優勝 山竒結衣 3位 酒向律帆
2023.9.3
感謝と挑戦のTYK体育館にて開催されました多治見支部審査会におきまして団員より1級2名誕生しました。
2023.9.2
恵那市山岡B&G海洋センターにて開催されました岐阜県B&Gスポーツ大会剣道の部にて4位になりました。
2023.7.16
プラザちゅうたいにて開会されました以下の大会にて中学生団員から
7/9 可茂地区中学校体育大会剣道競技(個人)1名
7/157/9 可茂地区中学校体育大会剣道競技(団体)1チーム
県大会出場を決めました。
2023.7.2
本日、可児市錬成館にて可児市スポーツ少年団「剣道」春季大会が開催されました。
結果
団体戦3位 土田鳩吹A
個人戦高学年 準優勝 山竒結衣(土田鳩吹)
2023.5.14
プラザちゅうたいにて開催されました加茂支部審査会にて中学生団員から初段2名、二段1名、そして名古屋市枇杷島スポーツセンターで開催されました六段審査会にて指導者が1名六段合格いたしました。
おめでとうございます!
2023.4.23
可児市錬成館剣道場にて第42回可児市総合体育大会剣道競技、第45回可児市剣道選手権大会が開催されました。
小学校高学年
三位 酒向 律帆(鳩吹)
中学生男子
優勝 山﨑 悠滉(蘇南)
2022.12.4
可児青少年育成センター錬成館にて第63回岐阜県剣道連盟可児支部剣道大会が開催されました。
結果
小学生団体の部:3位 土田鳩吹スポーツ少年団
2022.12.3
可児青少年育成センター錬成館にて可児市スポーツ少年団「剣道」秋季大会が開催されました。
結果
団体戦の部:2位 土田鳩吹A
個人戦高学年の部:準優勝 山竒結衣 3位 塚本蓮士
個人戦低学年の部:3位 佐藤開唯
2022.11.18
2022年度の全日本剣道連盟「少年剣道教育奨励賞」を受賞し,県連ホームページにアップされました。
https://gikenren.com/pages/67/detail=1/b_id=410/r_id=231...
2022.10.1
アテナ工業アリーナにて刃物まつり剣道大会が開催され春里スポ少との合同チームで参加しました。
残念ながら初戦敗退という結果でした。
2022.6.20
6/18可児市スポーツ少年団剣道春季大会が可児市錬成館にて開催されました。
結果
高学年の部:2位 塚本蓮士 3位 山竒結衣
高学年の部では二位以下が同率となり2度の巴戦が行われるほどの僅差で順位が決定しました。
2022.4.24
第41回可児市総合体育大会及び第44回可児市剣道選手権大会が可児市錬成館にて開催されました。
中学生男子の部
3位 片岡佳暉 蘇南
山竒昇大 蘇南
中学生女子の部
準優勝 山崎羚莉 蘇南
2022.4.13
4/20より2部制開始いたします。18時より初級者の部、19時より上級者の部(中学生を含む)となります。
2022.3.30
卒団式
五名の団員が小学校を卒業しました。
2021.12.19
第62回可児支部剣道大会
可児市錬成館にて第62回可児支部剣道大会が開催されました。今年は小学生は個人戦、中学生は個人戦と団体戦を行いました。
個人の部
小学生低学年の部
3位 山竒結衣 鳩吹
中学生男子の部
3位 山崎悠滉 蘇南
団体の部
中学男子の部
優勝 蘇南中学校
中学女子の部
準優勝 蘇南中学校
2021.11.26
11/21に開催されました可児支部審査会にて、団員から6級1名、5級2名、3級1名、1級3名、誕生しました。
おめでとうございます!
活動日 | 水曜日 |
---|---|
活動時間 | 初級者の部 18:00~20:00 上級者の部 19:00~20:00※中学生含む |
活動場所 | 可児市立土田小学校 体育館 |